鬼嫁弁当 No.61.62と日曜の徘徊
おはようございます
3月に入りましたね♪
コロナ話題ばかりなのが残念ですが
春ですからね
心はウキウキさせて過ごしましょう(*´ω`*)
昨日の休みは野菜を買いに播磨一宮の道の駅までドライブ
簡単弁当持ってお外ご飯しましょうと出掛けました♪
今日の徘徊予算は簡単弁当あるから1人500円までねと出発
播磨一宮道の駅はクレソンが安くて買ったよ♪
バナナが90円だったからもちろん買い(*´艸`*)
ここでみんながこれは必ず食べる
メンチカツ 120円 ウマウマ
五個入りの冷凍も購入しました♪
道の駅に観光案内に梅が少し写った公園写真があり以前行ってみた公園だなとお弁当はここで食べようと行ってみた
家原遺跡公園
大きな切り株
なぜか息子っち威張ってみてる(笑)
すると次は大きいのをを表現するからと撮れと(笑)
デカイ座敷わらしがハンモックで遊んでた(笑)
梅が咲いてました
お弁当食べて
みてみてってご飯つぶつけてはしゃぐ中学生(-。-;)
するとご飯の匂いに誘われたのか?
突然小さな犬が走ってきたと思ったら飼い主さんに呼ばれ去っていった(笑)
帰りはこっちに来たら必ず寄るパン屋さんにて食パンを買いました
トマトの不揃い形が安くて一箱買ったのでサンドイッチできる♪
さて帰り道まだお小遣い予算は残ってると中国自動車道の加西パーキングに一般道から上がっていく道から入り覗いて
息子っちは「もちむぎソフト」食べました
いつもの買い物がてらの徘徊
今回は外食なしで三人で710円お安く一日遊べたよ
鬼嫁弁当
昨日の簡単徘徊弁当
ネギ入り玉子焼
ゴマ鮭おにぎり
旦那さんが前日に買ってた蒸しパン類
今日
サンドイッチ(メンチカツ、クレソン、レタス、トマト、チーズ)
キャベツとベーコンのスープ
息子っちは朝ごはんにウマウマ~~~って食べてました
今日も元気に行ってらっしゃい♪ヽ(´▽`)/