鬼嫁弁当 No.237~244 先週のいろいろ
おはようございます
曇り空
梅雨明けはしてないがセミが鳴いて煩い
一週間ぶりの投稿です
四連休も終わりましたね
みなさんお出かけしたのかなぁ~~~(*´艸`*)
我が家は息子っち中学生活ラスト部活の大会でした
この姿は見納めです
先天性の骨異常から肩や首に動きの制限があるなかでのテニス部に入部して2年と少し弱音を吐かずに頑張りましたね
部活も終わり本格的に受験に取り組みなります
先週から塾の夏期講習も始まり部活終わらせ6時15分に帰宅すると7時から塾のバタバタ状態でした
昨日は今週の期末テストに向けての自学で7時間塾へ
息子っちは社会の歴史がヤバイ~~~って嘆いてます
コロナの影響で中間テストがなくなり課題範囲が広くて条約、革命、戦争やらがありすぎで覚えきれんと(笑)
さて8月いっぱいまでお盆休み以外は毎日塾です
部活も終わったし塾終わりのおにぎりはなしでいいねと言うと
えぇ~~~~ (;´゚д゚`)って(笑)
お腹すく~~~
まんまるになったらまた朝のランニングだぞって言うと悩んでました(笑)
先週の月曜日は晴れ間がでたので久しぶりに一人で
バラ園もう終わってるかなと行ってみたら
まだまだ咲いてました
夕方は塾の送り時には綺麗な夕焼け色
この日は長梅雨の合間のひとときをすごしました♪
ベランダトマト
金曜日にはじいちゃんからトウモロコシ🌽が届いた
土曜日は旦那さんもお休みでお昼は息子っちの部活終わりのお疲れさん会で吉野家のポケ盛り
高校のオープンスクールの予定も入ってきたりしてきて息子っちも受験に気合いが入るかな
そんな中で先日、進路希望用紙がきてましたが親の希望まで書く欄があったよ
息子っちに回転寿司就職って鉛筆書きしたら
マジか!って呆れられ(=д= )叱られ(`□´)
ちゃんと一応書き直しました(* ̄∇ ̄*)
鬼嫁弁当
月曜日
あるもの詰めておかんバラ園弁当
息子っち 塾夕飯弁当
火曜日 旦那さん
甘酢肉団子
茗荷入り玉子焼
ズッキーニ、しめじ、カニカマ炒め
白菜の胡麻和え
水曜日
息子っち
旦那さん
鰻のちらし寿司
ウインナー
ズッキーニ
しめじ
金曜日
旦那さん
チャプチェ風焼き肉
枝豆玉子焼
オクラとカニカマの胡麻マヨ
トマト
日曜日
息子っちの塾弁
キムチチャーハン
コロッケの野菜たっぷり玉子とじ
蓮根、牛蒡の甘辛唐揚げ(惣菜)
今日
鶏むね肉、ピーマン、キャベツの生姜焼風
モロヘイヤお浸し
カネテツの野菜フライ
シシャモ竹輪
トマト
今日も元気に行ってらっしゃい♪ヽ(´▽`)/