徘徊 No.6
戸倉峠を越えて鳥取にきました
じゃあここまで来たからきなんせ岩美の道の駅で買い物していきましょと
あれ道間違えちゃった(笑)
まあくるっとこっちまわればいけるか!って走った道の脇に白い
四季桜? 寒桜?かな
紅葉を見たあとの薄いピンク色
つい車を止めてしまいました
さてきなんせ岩美に到着
カニが解禁になりました
たくさんのカニが並んでました
カニ男の息子っちは以前、新潟でこれ買ってとカニを持って嬉しそうにそしてボサッ!カニを落とした(o゚Д゚ノ)ノ
高い高いカニをおかんは強制買いになった経験があり
カニが解禁になると同時に息子っちはカニを触ってはいけない禁止になります(笑)
松葉がにを指差しカニ買ってねだる息子っちにこれなら買ってやると
これはカニじゃない!と言う
小さくてもカニだよ~
カニじゃな~い
って店でるまでやってました(笑)
鰹のタタキ、ニギスの唐揚げ、ハタハタの干物、
トビウオの干物、焼き鯖を買ってきました
「ばばあ」という深海魚の切り身を買ってきた
お店の人に聞いたら煮てもいいし唐揚げも旨いと言っていた
「ばばあ」がばばあを買ってきたっす(笑)
帰り道は
村岡ファームガーデン道の駅で
すき焼きソフト
これも食べたかったが
のり巻き3本に当たって牛飯買ったのあるし我慢しました
帰りにまほろば道の駅では大黒しめじを買い
お家に帰宅して
夕飯は
買ってきた
宍粟牛の炊き込みご飯にさらに宍粟牛のしゃぶがのっかってます
当たったのり巻き
買ってきた焼き鯖
のり巻きは食べきれなく今日の旦那さんのお弁当になりました(*´艸`*)
長々と今回もお付き合いくださりありがとうございました
じゃあここまで来たからきなんせ岩美の道の駅で買い物していきましょと
あれ道間違えちゃった(笑)
まあくるっとこっちまわればいけるか!って走った道の脇に白い
四季桜? 寒桜?かな
紅葉を見たあとの薄いピンク色
つい車を止めてしまいました
さてきなんせ岩美に到着
カニが解禁になりました
たくさんのカニが並んでました
カニ男の息子っちは以前、新潟でこれ買ってとカニを持って嬉しそうにそしてボサッ!カニを落とした(o゚Д゚ノ)ノ
高い高いカニをおかんは強制買いになった経験があり
カニが解禁になると同時に息子っちはカニを触ってはいけない禁止になります(笑)
松葉がにを指差しカニ買ってねだる息子っちにこれなら買ってやると
これはカニじゃない!と言う
小さくてもカニだよ~
カニじゃな~い
って店でるまでやってました(笑)
鰹のタタキ、ニギスの唐揚げ、ハタハタの干物、
トビウオの干物、焼き鯖を買ってきました
「ばばあ」という深海魚の切り身を買ってきた
お店の人に聞いたら煮てもいいし唐揚げも旨いと言っていた
「ばばあ」がばばあを買ってきたっす(笑)
帰り道は
村岡ファームガーデン道の駅で
すき焼きソフト
これも食べたかったが
のり巻き3本に当たって牛飯買ったのあるし我慢しました
帰りにまほろば道の駅では大黒しめじを買い
お家に帰宅して
夕飯は
買ってきた
宍粟牛の炊き込みご飯にさらに宍粟牛のしゃぶがのっかってます
当たったのり巻き
買ってきた焼き鯖
のり巻きは食べきれなく今日の旦那さんのお弁当になりました(*´艸`*)
長々と今回もお付き合いくださりありがとうございました