鬼嫁弁当と菊芋とちんころたんころ
今日は晴れ
暖かぬくぬくサボって図書室からblog更新する悪いやつ(^^)
ってか授業中はクラスで使用がないと暇なんだよな♪
今日は相方もお休みでおかんひとり~
さて題名の「ちんころたんころ」
知ってる人はいるかなぁ?
でもまだここでは教えないわょ(* ̄∇ ̄*)
先週の弁当で菊芋ってなに?てありましたからアップします
菊芋
皮むいて
刻んでスルメイカと切り昆布と人参と一緒に松前漬け風にしてみました
菊芋のシャキシャキ感と合う!旨いょ~
そして鬼嫁弁当
月曜日
鶏の親子煮
もやし炒め
花豆煮
ウインナー
油揚げとほうれん草の味噌汁
ゆかりおにぎり
柚子ポン酢ふりかけおにぎり
火曜日
大根、厚揚げ、人参、しめじ、鯖缶(水煮)の生姜入り煮物
海老とほうれん草のキッシュ風
菊芋の松前漬け
花豆煮
もやしと椎茸の味噌汁
野沢菜漬けおにぎり
鶏そぼろラー油ふりかけおにぎり
今日
高野豆腐の肉詰め煮
米茄子の胡麻味噌田楽
竹輪胡瓜
大根、大根菜、ワカメの味噌汁
野沢菜漬けおにぎり ( 葉っぱ巻き、刻み茎)
さて次はちんころたんころ
どれ?って
ちんころたんころ
猫柳のことなんですょ~
旦那さんはもちろん旦那さんの実家のお年寄りは「ちんころたんころ」って呼ぶの^^
ちなみに義父は燕を「ちんちめ」雀は「ちゅんちゅめ」
方言って面白いですよねぇ(* ̄∇ ̄*)
暖かぬくぬくサボって図書室からblog更新する悪いやつ(^^)
ってか授業中はクラスで使用がないと暇なんだよな♪
今日は相方もお休みでおかんひとり~
さて題名の「ちんころたんころ」
知ってる人はいるかなぁ?
でもまだここでは教えないわょ(* ̄∇ ̄*)
先週の弁当で菊芋ってなに?てありましたからアップします
菊芋
皮むいて
刻んでスルメイカと切り昆布と人参と一緒に松前漬け風にしてみました
菊芋のシャキシャキ感と合う!旨いょ~
そして鬼嫁弁当
月曜日
鶏の親子煮
もやし炒め
花豆煮
ウインナー
油揚げとほうれん草の味噌汁
ゆかりおにぎり
柚子ポン酢ふりかけおにぎり
火曜日
大根、厚揚げ、人参、しめじ、鯖缶(水煮)の生姜入り煮物
海老とほうれん草のキッシュ風
菊芋の松前漬け
花豆煮
もやしと椎茸の味噌汁
野沢菜漬けおにぎり
鶏そぼろラー油ふりかけおにぎり
今日
高野豆腐の肉詰め煮
米茄子の胡麻味噌田楽
竹輪胡瓜
大根、大根菜、ワカメの味噌汁
野沢菜漬けおにぎり ( 葉っぱ巻き、刻み茎)
さて次はちんころたんころ
どれ?って
ちんころたんころ
猫柳のことなんですょ~
旦那さんはもちろん旦那さんの実家のお年寄りは「ちんころたんころ」って呼ぶの^^
ちなみに義父は燕を「ちんちめ」雀は「ちゅんちゅめ」
方言って面白いですよねぇ(* ̄∇ ̄*)